記事一覧
【次回記事でnoteで投票開始!】Mont make(モンメイク)のコーポレート動画のBGM~どっちが好き?どっちがステキ?
「化粧品」をつくりあげる工程がわかったMont make(モンメイク)。次に、Mont makeという会社が「どんな商品やサービス」を提供する会社であるのかをお客様にお伝えするために、コーポレートサイトをつくりました。
このコーポレートサイトには、「化粧品メーカー Mont make (モンメイク)になるために_Story1、Story2、Story3」の内容をギュっとまとめました。
出来上が
いつだって、どんなふうにだって…
ふとしたときに思い出す言葉
"今は傷つき、もう人なんて愛せないって感じたとしても…人なんて信じられないって思っていたとしても…心はとっても柔らかで何度でも素敵なものに心を動かされる"
むかし私が中高生の頃、文通が流行っていて
今みたいにスマホもない時代は手紙を書いたり、詩を書いたりと、今よりもゆっくりと時は流れていた・・・懐かしいな
その時の文通相手の一人に、当時のわたしの呼び名と一緒だった
暮らすと働くの境界をなくすミニマルな生き方が心地いい
暮らしを小さくしていく、という概念に出会ってから、私は随分と生きやすくなったと思う。
もっと稼がなきゃそもそも生きていけないし、なんだか社会に置いて行かれてしまいそう。そんなふうに考えていて、常にお金のことしか考えていなかった気がする。フリーランスになってから、特に。
けれど、暮らしを小さくする、つまりは心の純度を高めることで今すでに十分満ち足りているということを知る…足るを知るという感覚を得
『言霊』は、用法用量を守って正しくお使いください
「僕はとても明るい性格です!!」
「人を笑わせるのが、得意です!!」
「クラスでは、ムードメーカーと呼ばれていましたぁああ!!」
…大丈夫、頭がわいたわけではない。
『言霊』
なんて言葉があるだろう。
他にも、
『あなたはあなたが使った言葉でできている』
なんて言葉を、何処かで聞いたことがある人は多いだろう。
それを信じてみたくなったのだ。
人生は、あなたが使う言葉で決まるらしい。
確
"逃げる"って「より良い方に向かう」こと
「逃げるって悪いことじゃないですよ^^」
そうお友達に言われて、
「!!!!
そうだった!逃げちゃダメって思い込み過ぎてた!」
私の中でぱーーっと視界が開けて、
また自分にマルをつけ直せた瞬間だった。
***
その日、お友達とおしゃべりしていて、
これからの働き方についての話になった。
↑この記事にも書いたのだけど、私は新年度から正社員を辞めることにした。私の中では大きな決断。ただ、辞め
今日の名言は、「ありのままに生きる私。これが私の人生。」
パンケーキ大好きなかおるんです。いつもエンピツカフェの決まった席で本を読んでいます。
悩みごとがあるときに、ふっと何か大切なものを気づかせてくれる先人の名言を紹介しますね。
すべてを失くした男が、何も持たない男から学んだ幸せとは?
家族を失った孤独な男が手に入れたのは、しがらみを手放す力と新しい世界でした。
自分らしく生きるヒントが詰まった、自由の国オランダの映画「孤独のススメ」、観ました?
【ありのままに自分らしく】
こんにちは。セカンドスター運営メンバーの櫻井香織です。
さて早速ですが、あなたは「ありのままに自分らしく生きたい」そう思ったことはありますか?
私はそうありたいと思う一人です。今日はそんな「ありのまま」について私の思うところを綴ってみたいと思います。
私は出産してようやく、ありのままの自分をさらけ出せるようになりました。あ、もちろん誰彼構わずということではありませんが。ただそれまでの私は、親し
成功しなくてもいい、生きがいさえあれば。 日本版ウェルビーイング【読書セラピー】IKIGAI 日本人だけの長く幸せな人生を送る秘訣
本書の結論。
「人生の目的」と
〈生きがい〉は別物でした。
日本人であるがゆえに
気づかなかった
〈生きがい〉の本質について
まとめてみたいと思います。
こんにちは
読書セラピストのタルイです。
今回の記事は前回の続きです。
突然ですが、
「あなたの生きがいとは?」
と問われたらどう答えますか?
あまりにも突然すぎて
「どう答えればいいのか分からない」
と思うかもしれません。